第1段階 技能8限目

20:10 第1段階 技能8限目

11.バランスのとり方(直線)

初の最終時限での教習。そう、夜です。照明があるので真っ暗ではありませんが、昼間に比べればね。
本日は普通二輪教習生4名。うち1名はATで先生ひとり。
そして、私を担当していただく先生は、技能5限目の時の先生でした。ああ、5限目の出来なきゃいけない部分、できていますように;_;
前回は一本橋、やった?と聞かれ、最後の方で少し。と答えました。そしたら、時計回り5周回って一本橋へ行くよう指示あり。
一本橋。慎重になりすぎてました。昨日の先生の教え、まずはさっさと乗っちゃいなさい!出来ていませんでした。
先生からはもっと早く乗りなさい、そんなに遅くする必要ない、後輪ブレーキ使い過ぎ。いろいろ言われました。
途中、業を煮やした先生に外回りコースに出たところで停車を指示され、後ろに乗車。いやぁ、加速・減速・目的地までのスピード感。やはりすごいです。
一本橋もあっけないくらいさらっと通過。それでも6秒切り。だから、慎重になりすぎなくていい。

一本橋、できているのに、できない操作してる。的なことを最後まで言われましたっけ。
スムーズに発進してまずは橋に乗ること。あとはその惰性プラス橋後半の調整(ブレーキ・クラッチ?)、視線は遠くを見ること。(こう振り返ると5限の時に言われたこと、また言われている)

時間が来て、スタート地点にバイクを戻す時も、一本橋の要領をうまく使わなきゃとアドバイスいただきました。
降りてキーをお渡しして待合室に戻るときに、お金を出しているんだからもっと頑張らなきゃ!とか、一本橋は乗れてるんだから、乗った後に調整!と熱くご指導いただきました。
最後に。今日の課題、一本橋は合格をいただきました。

次は曲線!これで2限以上の延長は確定。でも基本中の基本部分だから焦らず、でも確実に習得するべし!

本日のポイント
・スムーズな発進。発進で適度な加速を!適度なアクセル回しとクラッチか。調整はクラッチで。これ、ずーっと大事なことだわ。指定速度区間で40km/hは素早く出すためにも
 必要な操作。
・一本橋はまず勢いよく乗ること。極端そのまま通過する気持ちで全然いい。まずは乗って最後まで行って降りちゃうくらいがちょうどいい。最初から遅く乗る必要なし。
 乗って半分あたりから速度の調整する気持ちでやった方が早く達成感ができる。

ツイートツイート

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました