卒検補習

20:10 補習

第2段階で3時限お世話になった先生にご指導をいただく。
やはり検定車両は3号車。それを使ってウォーミングアップ5周してクランクを練習しましょう!となる。5周目到達に合わせてクランクへの進路変更手順を確認。クランクへ。。。
やはりドキドキしました。1回目、無事に通過。先生からは遠くを見るように!!!と声がかかる。うん、先を見て運転しないと。そう言い聞かせてさらに集会を回って、クランクへの
進路変更手順をおさらいして再びクランクへ。クラッチがもう少し半クラッチ・断続クラッチをうまく使えたらって感じがする。リアブレーキもうまく使って減速して進めていかないと。
クランクを三度通ったところくらいで、コースを回りましょう。ちょっと気になるところは回数こなしてみてください。とのご指示をいただく。
トレーニングコースを回る。S字、8の字、スラローム、一本橋、急制動各2回。クランクはもう2回多く試せたかな?
スラロームはタイムは無視、とにかくパイロンにぶつからずに通過すること。一本橋は落ち着いてやればいい。急制動は雨の日の体験がないけど、落ち着いてやればいい。

クランク、8の字、スラローム、一本橋は遠く(または進行方向)をみること。手前じゃない。スラロームも感じよかったと思う。タイムは悪かったけど。

発着点にバイクを戻して本日の補習は終了。

最後に。[先生]卒検はいつ受けます?[私](08/07をターゲットにしているのだけれども)まだ決めかねてます。[先生]いつ受けます?[私]可能なら明後日の土曜日希望します。
[先生]じゃあこの後窓口で手続きしましょう。ヘルメットとブーツを片付けてください。
今日の補習内容で、卒検受験をOK、していただけたんですね。

そして、窓口で卒検の受付を済ませました。次の土曜日、08/07 07:30 集合です。(前回より1時間早い!)
あとはお天気(当日は雨予報)、ですね。雨でも、やりきります!やるしかない!卒検もこれからのことを考えればまだまだ途中のことなのだから。通過点なのです。

妻の進展はというと。。。
今日、学校から一度連絡が家に入った模様(光電話の機能の着信連絡で分かった)。そのことを妻に伝え、早速妻が学校にかけてみると、次の予約が取れたとのこと。
なんと、小型の第1段階の4,5限目はシュミレーターと技能教習のセットだったとか。後者って、見極め含むの???3限目がただ周回しただけなので、追加の技能教習はあると思うけど。
これはこれで楽しみです。

ツイートツイート

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました