本日午後に行ってまいりました!
結果は…
二つとも合格いたしました!(^^)
ひとまず、ほっとしたぁ~。
午前も会社に出勤しつつ、事務所で悪あがきをし続け、午後も一度家に戻って模擬試験を試し、これまでで最高点(ようやく80点代前半)を何とか出していざっ!試験会場へ!
って、市内のパソコン教室が会場なんですが。
手続きまで時間があったので待っている間も持って行っていた資料に目を通す。
それから手続きをしていざ試験!
模擬試験では体験できなった内容での設問からスタート。これが意外と悩ませられた。
最初の3問ほどを超えると、模擬試験同様の形式での設問形式で最後まで進む。
これを二つの試験でやり遂げました。
結果はそれぞれの試験が終わるたびにアンケートに答えてドン!と目の前に出てくるわけですよ。
「合格」と見えたとき、特に二つ目はほんと時間切れになるのをわかりつつ最後まで見直ししていましたから、うれしかったですねぇ~。
正直、二つ目なんかは最悪の不合格を覚悟しそうになりましたもん。
これで、一番大きかった肩の荷が下りた…
まだまだメーカー専用のWeb研修・試験がちょっと残っているのですが、それはまたおいおいにやっていこうかと思います。

コメント