下の娘の成人式に向けて、振袖を購入しました。
レンタルも考えていたのですが、期間限定の半額になっていたものに巡り合った上に娘も気に入ったものですから、成人式・卒業式・友人または姉の結婚式などに着ていければ元は取れるか!ということで、購入に至りました。場合によっては姪っ子に着てもらうのもありかなと。(購入とレンタルの差は4~5万円しかなかったし・・・)
購入に至るまでには母娘があちこちのお店に足を運んだこと。
いいお店にたどりつき、店員さんの応対にも気分良かったこと。
最後はやっぱり、当の本人が喜んでくれていること。
ということで、まぁ結果はよしかなと。成人式・卒業式の衣装についてはこれで一安心。
基本的なものは一通りそろっていて(すでに仕立てられているものだったので)そのままでも式に参加は問題なしでしたが、試着時に合わせてもらったもの(髪飾り2種、半衿、重ね衿)と、和装下着・きものバッグなども併せて購入。草履・手提げかばんもついているし。[これで税込20万円を切った!]
着付けについては、すでに式当日の予約を姉の時と同じ美容室で予約を取り付けたとか。
前撮りについてはこれからの算段。
式当日の写真撮影は(姉の時と同じく)知人の写真家さんにお願い予定です。
この春休みで我々から娘にとっての最大の関心ごとは無事、終了です。
![]() 振袖・成人式京都きもの友禅・成人式・白振袖セット(正絹友禅・金箔入り)
|
#振袖,#成人式,#卒業式

コメント