長女:本人確認て?パスワードわかんない!あと一回間違えたらアウト・・・
(もともと利用していなかった・・・本人確認処理が別にあることを理解していなかった・・・一番警戒してことを見ると思った長女がこれだ・・・)
次女:グッ!(わかってるのかなぁ~^^;)
妻:届いてないよぉ~???
この後利用登録、本人確認登録のことで説明をしなければいけない状況となったあられ・・・
てっきりあられ以上にLINE Payなどの電子マネーに詳しく、もしかしたら使っているかも~って軽いノリで送ってみたら地雷踏んだ・・・;_;
しっかり内容の確認、文章読解についても注意せねば。あられが送ったというだけで安心している・・・
次からこういったものを送るときは様子を見てからにする。先着だからって焦らないことにする。(別に焦ってはいなかったんだけど…)
たかが 1,000円のために使わないものを登録しなくていいし、登録していけばそれらID/PWを含めた情報の管理が大変になるだけだし。
今回は失敗だったな、、、

コメント