そのサイトがこちら
【2019年版】M.2 SSDとは?SATA接続とNVMe接続の違いについてもまとめました 2019.03.16
ふむふむ。ポイントは以下かな???
まず、インターフェースに【SATA】と【NVMe】の2種類があると。
形状の違いは【SATA】が【B&M Key】、【NVMe】が【M Key】になると。
サイズは【2242】【2260】【2280】の三種類と。
【SATA】のタイプを外付けにしてみるならこれか。
![]() |
Transcend USB3.1 M.2 SSD 外付けケース TS-CM80S 新品価格 |
【NVMe】のタイプを外付けにしてみるならこれか。
![]() |
新品価格 |
一つのケースですべて対応だと嬉しいのだが、まぁ、まだ二つなら許せるか・・・

コメント