イオンで購入した、PanasonicのDMR-BR550。購入時に加入していた5年保証はとっくに切れ、1年以上メディアへの書き込みを行っていなかったのですが、ここ最近、録画した内容をいざメディアへ書き込もうとしたら、メディアを認識しない・・・
市販DVDの読み込み、作成したDVD-Rは読み込みできる。さらにDVD-Rへの書き込みもできる。
が!
1.市販BDの読み込み、NG.
メディアを読み込みできず。
2.BD-Rへの書き込み、NG.
メディアを読み込みできず。
3.作成したBD-Rの読み込み、NG.
途中、ネット情報を元にドライブ(VXY2065)の出力をいじったときにこれだけは一時回復。
せっかくのハイビジョン録画データをDVD-Rで枚数を増やしたくはない・・・
同じBDドライブ(VXY2065=VXY2068)を搭載したBD HDDレコーダーをハードオフなどで物色するも2万円前後。。。
HDDのデータをダビングしたい、でも機器の購入は最小限にしたい。。。
ということで、オークションで中古ドライブをゲット!
いろいろと吟味して、間違いなくすべての読み込み・書き込みができるものを選択しましたよ!
物もすぐに届きまして早速換装。。。いろいろなメディアを試して問題ないことを確認!
早速、BD-RへHDDからダビング!
その後もいくつかダビングして退避させております。
ひとまず、買替せずに延命、完了です。
買替はモニターもセットになりますからね・・・最低でもセットで6万円前後を覚悟せねば・・・でもいずれ…買替検討です。
#Panasonic,#BDレコーダー,#DMR-BR550,#VXY2065

コメント
実家のDMR-BR550、DVDは読み込み出来ましたが、
ブルーレイだけ読み込み出来ませんでした。
標準搭載のVXY2065は、ヤフオクで中古でも少し高く出品も少ないので
ここでの情報や色々検索して、代わりに豊富なVXY2068を
3500円で購入しました。
先日換装しましたが、普通に使えてるようです。
情報ありがとうございました。
情報、お役に立ってよかったです。
あられのところの DMR-BR550 も本記事のドライブ換装から1年半が経過しましたが、書き込み、問題なく使用できております。まだまだ頑張ってほしいものです!