自分自身で(笑)
いや、もう10分とせずに10%減るとか異常だったので。あまりにも減りが早いもんだから、平日も隙あらば職場でも、外出すれば車の中でも充電。週末外出時の車の中でも充電必須状態。さすがに最近の減り方が異常だったので、iPhone4の時もチャレンジしたし、今回もやってみよう!という乗りで楽天にてバッテリーをポチリと。
そのポチリで購入したバッテリーは↓こちら。
|
バッテリーの容量は純正 1,715mAh に対して 2,230mAh と1.3倍に。
交換に必要なものはこれで一通りそろっているのですが、あったら便利なものとしてあられ推奨は「(中身の入った)ペットボトル飲料[できれば常温]」、「マスキングテープ」
なぜペットボトルとマスキングテープが欲しいのかというと、分離途中の本体から引きはがした液晶パネルを垂直にさせてケーブルを外す時に、一時的に固定させたいのですね。
詳しくは動画他を参照していただけると幸いです。
ちなみにあられが参照にしたものは以下です。
液晶パネルを本体から引きはがす際は、「温める作業」必須です。あとパネルの引きはがしは一番時間をかけるつもりで。
作業時間は動画を見ながらでも1時間ほどです。時間に余裕をもって取り組んでくださいね。
交換してから約1週間ですが、日中は充電することがなくなりました。夕方40%近くになっても「大丈夫、家に帰るまでは持つ!」と変な自身もあったり(笑)
朝しっかり90%以上あれば一日、充電なしで大丈夫ですね。
バッテリーの持ちが悪いと思っている方、ぜひ、バッテリー交換チャレンジしてみませんか?
商品のレビューも参考にしてみてください。

コメント