先々週の週末から
「勝手に Windows10 にアップデートしてしまった!!!」
って話が舞い込んできた。
そのたんびに対応に追われるメンバー。
先週も次から次へと発生。
この週末もWindows10にUpdateしてしまったパソコンがインターネットにつながらないということで知人宅に伺っていた営業からも連絡があったりとなかなか騒がせてくれる、Windows 10 への無料アップデート。この知人さん、PPPoE接続だったのね~
こりゃ、Microsoft公認の「ウイルス」といわれても仕方ないじゃん!?
Windows 10 に Update するっていったって、使用しているソフトが Windows 10 に対応していない場合はどうしてくれるのよ?
元のOSに戻せるって言ったって設定・ソフトがすべて戻るわけでもないから困った仕様です。対応していないソフトは勝手に削除されたりしますからね。
でもね、無料期間中に一度でもUpdeteしておけば無料期間終了後も問題なく Windows 10 へ Update できるっていう噂もある。
↓それはこちらをチェック
無償期間まで半年を切ったWindows 10 アップグレードの注意点を緊急チェック
自己防衛するしかありません。もしくはWindows 10への移行を早めるか?
以下も参考程度に。
Windows 10 への自動アップデートを防ぐ方法 (2016年2月版)
Windows7・8.1でWindows 10への自動アップグレードを止める方法
Windows 10の自動更新(Windows Update)を無効にする方法

コメント